Comment
<キット内容>
・香川県産 減農薬ライム 約300g
・敬農吉さんの自然栽培 青唐辛子(生) 約100g
・レシピ(作り方)
*
このキットには「塩」は入っておりません。別途ご用意ください。精製塩ではなく、塩気がまろやかで味わい深い「自然海塩」がおすすめです。
*青柚子、青唐辛子のいずれも薬剤・化学肥料に頼らない栽培ですので、色むら、表面に傷等あります。また、無選別のためサイズ混合となります。
店主おすすめの「ライム胡椒作り」
ライムは皮も丸ごとザク切りで超簡単!
和洋中問わず使えて、エスニック料理にもおすすめの万能調味料です。
人気の「柚子胡椒手作りキット」。
その時期になると、どうしても端数になった青唐辛子が少しずつ溜まっていきます。
その青唐辛子を使って、同様に手元にある青い柑橘(すだち、シークァーサー、かぼす、ライムetc.)で色々な胡椒作りを試した結果、美味しいのはもちろん、簡単にできて使い勝手が良く、店主が何度もリピートして作ったのが「ライム胡椒」でした。
ライムは皮が薄く、その下の白い部分の苦味が少ないので、皮も一緒に丸ごとザク切り。
青唐辛子はヘタとタネをとる。
その2つと塩を入れて、ブレンダーで混ぜ合わせるだけ…と、柚子胡椒よりも更に簡単に作れます。
果皮・果肉・果汁が入るので、柔らかなクリーム状になり、唐辛子の量と塩気を調整すると、かなりまろやかな味わいにもできます。
"爽やかさ"が人気のライムですが、その果汁や果皮には、香りと酸味だけではなく、独特の旨味があります。この旨味が美味しさの秘訣。
ライムを皮ごと使うことはあまりないと思うのですが、是非一度お試しください。
更にお気に入りポイントは、旨味成分が素材を引き立てるのか、和洋中問わず、素材も肉・魚介類・野菜など、何にでも合わせやすいこと。
お刺身やサラダ、焼いたものから揚げたものまで、ちょっとつけるだけで美味しくなります。
メキシカン、エスニック系はもちろん得意分野です!
キットはライムも唐辛子も多めにしております。
全量使うと仕上がりが約400から500gと沢山できてしまいますので、一部をライム胡椒作りに使って、残りはお料理やお酒作り、別の調味料作りなどにご活用くださいね。(2023年10月15日記)
VERT Original selection ライム
産地:香川県産
*農薬は年に1回のみの超低農薬栽培、露地栽培
●VERT Original selection 商品一覧はこちら→
Click!!
敬農吉さんの自然栽培 青唐辛子
産地:熊本県人吉市
*自然栽培(農薬・肥料不使用)、露地栽培
敬農吉さんの商品一覧はこちら→
Click!!
●保存用ジャム瓶(容量200g)はこちら→
Click!!
<発送予定>
10月中旬頃から発送開始します。
当店在庫が無い場合は、発送まで数日お待ちいただくことがあります。
<販売期間>
11月中旬頃まで(予定)
ライム、青唐辛子の収穫が終わり次第、販売終了します。
天候等により、上記期間より前倒しで販売終了となる可能性があります。
<配送方法>
クロネコヤマト クール便
混載可
お届け日の指定不可(時間指定は可)
<お支払い方法>
前払い / クレジットカード決済【Square使用】
*万が一、ご用意できなかった場合は返金します。
*
OKシードマーク(ゲノム編集されたタネ・食品ではない)適用の商品です。(OKシードマークについてはこちら→
◎)